前橋市富士見町の歯医者・歯科

〒371-0104 群馬県前橋市富士見町時沢116-3
(関越交通「不動入口バス停」目の前
赤城県道沿い、ダイレックス富士見店・とりせん時沢店向かい)

診療時間
9:00~13:00
14:30~17:30

:15:30~17:30 休診日:木曜・日曜
※最終受付は、診療終了の30分前です。
祝日がある週の木曜は診療をしております。

ご予約・お問合せはこちらへ

027-289-1182

前橋市富士見町の歯医者なら
リーフ歯科クリニックへ

前橋市富士見町の「リーフ歯科クリニック」では、お子さまから大人の方まで幅広い世代に痛みの少ない歯科治療をご提供しています。矯正治療や予防歯科に力を入れ、地域の皆さまの健康な歯を守る歯医者です。

症状から探す

SYMPTOMS
歯が痛い
歯がしみる
歯茎の出血
腫れている 
子供の虫歯治療や
虫歯予防がしたい
妊娠中でもお口のケア
予防をしたい
歯並びが気になる
口元を綺麗にしたい 
歯がないところを
補いたい
歯石とりたい
茶渋とりたい

当院が患者さまに選ばれる

5つの理由とは?

痛みの少ない
治療を実践

麻酔の方法を工夫し、痛みの少ない治療を実践しています。

治療の前に行う麻酔注射では、必要に応じてあらかじめ歯茎に表面麻酔を塗り、針が刺さる痛みを軽減。また、症例によって電動注射器を使用し、痛みと体への刺激を抑えています。

歯医者さんが苦手という方にも、不安なく治療を受けていただけるよう配慮しています。

女性歯科医師が
優しく丁寧に診療

小児歯科は女性の歯科医師が担当することも可能です。お子さまが安心して治療を受けられるよう、優しく丁寧な診療を心がけています。

お子さまの対応にも慣れており、不安を取り除きながら治療を実施。多くの患者さまが親子でご来院されます。

リーフ歯科クリニックは穏やかで優しい雰囲気の医院です。ぜひお越しください。

咬み合わせ認定医が
インプラントを担当

噛み合わせが悪いとインプラントに無理な力がかかり、被せ物が割れてしまったり、あごの中でインプラント体が動いてしまったりする恐れがあります。

当院でインプラント治療を担当するのは、日本顎咬合学会認定「咬み合わせ認定医」の資格を持つ院長です。正しい噛み合わせとなるよう、お口の中を総合的に診て治療を進めていきます。

インプラントを長持ちさせるため、噛み合わせにこだわった治療を行っているのが特徴です。

認定医による
専門的な歯周病治療

19年以上(※)の経験を持ち、日本歯周病学会「認定医」である院長の監修のもと、痛みの少ない歯周病治療を行っています。

歯周病が重症化した患者さまには、外科的な処置で症状の改善を図る「歯周外科治療」が可能です。

一部条件下では、再生療法による治療も行えます。ただし、再生療法は限られた条件下でのみ可能で、進行しすぎた重度の歯周病には行えません。また、施術後に必ず再生することを保証する治療ではありません。

※2025年現在

お子さまも大人も
予防歯科を重視

当院は世代を問わず「予防歯科」に力を入れています。特にお子さまは虫歯や歯並びの乱れが発生しやすいため、早めのケアが大切です。

歯は削ったり抜いたりすると二度と元に戻らないので、日頃からの予防が何より重要です。私どもはPMTCやフッ素塗布などを積極的に行い、予防ケアをサポートしています。

世代を問わず、健康な歯を守るために予防歯科の受診をおすすめします。

院長 豊田 庸光

院長からのごあいさつ

こんにちは。リーフ歯科クリニックのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。院長の豊田 庸光(とよだ のぶあき)です。

当院は前橋市富士見町に位置し、歯周病治療や予防歯科にも力を入れている歯医者です。「痛みが苦手で歯科になかなか行けない」という方は多くいらっしゃるはず。私どもは一人でも多くのそのような方に治療を受けていただきたいという思いから、痛みの少ない治療に取り組んでいます。

リーフ歯科クリニックでは、今お困りのところだけを場当たり的に治療していくことはおすすめしておりません。ご来院されてすぐに治療を始めるのではなく、診察と検査をしっかりと行った上で、治療を進めてまいります。病気の原因を突き止めて、その原因を取り除き、症状の悪化や再発を予防するためです。原因を取り除いていくアプローチは、時間がかかるかもしれません。しかし、根本原因を解決することはお口の健康へとつながり、全身の健康へとつながっていくのです。

お口の健康をお守りすることを通じて、患者さまが健康で豊かな生活を送れるようお手伝いしたいと考えています。

カウンセリングを重視しています

私どもは、「患者さまと話し合って治療を行っていくこと」が大切だと考えています。カウンセリングや治療において、患者さまのお話に耳を傾け、分かりやすく説明することを心がけています。

特に初めて当院にご来院された方には、カウンセリングを実施。まずは患者さまが来院された理由やきっかけをお伺いし、治療方針などについて丁寧にご説明しています。

どんな些細なことも、お気軽にご相談ください。

診療のご案内

医療法人光葉会 リーフ歯科クリニック診療内容をご紹介します。詳しくは、それぞれクリックしてご覧ください。

痛みの少ない治療を心がけ、できるだけ歯を削らず、神経を残す虫歯治療を実践しています。

日本歯周病学会「認定医」の院長が監修し、重度の歯周病にも外科処置で対応いたします。

女性歯科医師が在籍し、お子さまが怖がらないよう優しく丁寧な診療を行っています。

妊娠中の方のお口の健康を守り、生まれてくる赤ちゃんのためのケアもサポートいたします。

お子さまから大人の方まで、歯並びや噛み合わせの改善を図る矯正治療に対応しています。

日本顎咬合学会認定「咬み合わせ認定医」の院長が、長持ちするインプラント治療を提供します。

虫歯や歯周病を未然に防ぐため、PMTCやフッ素塗布などの予防処置をご提供します。

保育士が在籍する歯科医院

小さなお子さまをお連れの方は、なかなかご自身の治療を落ち着いて受けられないのではないでしょうか。治療を受けたいと思っていても、歯科医院に通えないこともあるでしょう。

保護者の皆さまにも安心して治療を受けていただきたいと考え、リーフ歯科クリニックでは院内にキッズルームを開設しました。キッズルームにはおもちゃをご用意。お子さまが楽しめる環境を整えており、保護者の方が治療を終えるまで、退屈せずにお待ちいただけます。

専用の託児室があり、ベビーベッドもございますので、赤ちゃんと一緒に来院されても心配いりません。診療中は保育士(※)がお子さまをお預かりすることも可能です。親御さまには、気がかりなく治療を受けていただけます。

※時間帯により、保育士ではないスタッフがお預かりする場合もございます。
注1:ほかのお子様と一緒のお預りになることがございます。
注2:完全予約制のためご予約時にご相談ください。

感染対策を徹底した診療環境

当院は厳しい施設基準を満たした歯科医院として「歯科外来診療医療安全対策加算」と「歯科外来診療感染対策加算」を届け出済みです。

これらの届け出は、院内感染対策をしっかりと行い、より安全で適切な診療のための設備を備えている歯科医院が行えます。患者さまが快適に治療を受けられるよう、環境を整えています。

使い捨てにできる治療器具は
使い捨てに

院内感染の主な原因は、治療で使用する器具が細菌に汚染されていることです。感染リスクを可能な限り抑えるために、グローブやエプロン、コップ、バリアフィルムなど、使い捨てにできる治療器具をすべて使い捨てています。

治療器具はしっかり滅菌

使い捨てにできない器具は、自動洗浄除菌器のジェット水流で細かな部分の汚れを洗浄します。さらに、ヨーロッパ最高基準をクリアしたクラスB滅菌器で滅菌。ハンドピース(歯を削る機械)も、患者さまごとに1本ずつ滅菌しています。

空気もキレイに

各診療台には「口腔外バキューム」を設置しています。治療中にお口の外へ飛び散る削りカスや飛沫状の唾液・血液などを吸引し、院内の空気を清潔に保っています。

お知らせ

2025/10/24

土曜日通院希望の方の新規の受け入れを再開しました(下記※も参照ください)。
 
※現在、歯科医師による治療が混んでいるため、当日の救急治療の受け入れが困難な場合がございます。
状況によって受け入れが可能かどうか異なりますので必ず事前にお電話でご確認の上ご来院下さい。
(検診や歯石とりなどの治療は虫歯治療より受け入れやすくなっているため、当日でも受け入れが可能な場合がございますが同様に事前にお電話でご確認下さい)
 
~マイナンバーカードでの受診をお勧めしております~
当院ではオンライン資格確認等のシステムを導入しております。受診の際にはマイナンバーカードでの受付もできますのでご利用下さい。

2025/10/24

・2025年11月14日(金)は臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
・2025年11
月6日(木)・13日(木)・27日(木)は振替診療日です(予約患者様のみの診療を行います)。
 
※その他の詳しい情報を下部「当院の最新情報はこちらから」からご確認いただけます。

2025/10/24

メインテナンスで通院中の患者様はLINEを通じてご自身でご予約・変更が可能です。詳しくは受付までお問い合わせ下さい(※新規予約や治療中の患者様・担当希望の方のご予約は従来通りお電話でお願い致します)

診療スケジュール

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

027-289-1182

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:30~17:30
▲:15:30~17:30

※最終受付は、診療終了の30分前です。祝日がある週の木曜は診療をしております。
休診日:木曜・日曜

027-289-1182

〒371-0104
群馬県前橋市富士見町時沢116-3
関越交通「不動入口バス停」目の前
赤城県道沿い、ダイレックス富士見店・とりせん時沢店向かい

医療法人光葉会 リーフ歯科クリニックでは一緒に働いてくださる仲間を募集中です!